■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食文化】ラム肉(子羊の肉)輸入が急増 鳥インフルエンザ、BSEなど背景に
- 1 :( ‘∀‘)ノ<健康第一!@失恋レストランφ ★:04/05/17 10:49 ID:???
- 米国での牛海綿状脳症(BSE)感染牛確認などの影響で、ニュージーランド、オーストラリア産
ラム(子羊の肉)の対日輸出が大きく伸びている。両国の畜産関係者は「強力な輸出市場を確立する好機」とみて、輸出促進に力を入れている。
ニュージーランド食肉公社(MNZ)とオーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)によると、
今年1〜3月の対日輸出はニュージーランドが前年同期比71%増の3317トン、オーストラリアも26%増の1653トンに上った。
日本では米国産牛肉の禁輸に加え、鳥インフルエンザの影響で鶏肉の消費量も減少。
豚肉の価格が上昇し、価格の手ごろなラムの輸入が急増する結果となった。
MNZのハンドルビー日本代表は「ラムを日本の食卓で(牛、豚、鶏に次ぐ)4番目の肉にしたい」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040516ddm008020087000c.html
( ‘∀‘)ノ <ラムチョップウマー
- 2 :名無しさん@女性魂:04/05/17 10:49 ID:awMAwLxI
- 2だったら今月末の温泉旅行で
4P
- 3 :名無しさん@女性魂:04/05/17 11:15 ID:mIXQQClp
- だっちゃ
- 4 :あ:04/05/17 13:59 ID:rQPAaOGz
- lヽ
| |
| 」
( =゚ω゚)‖
⊂ノ /つ|
| /
(ヽノヒタヒタ
しU
ズン!/⌒ヽ !
( =゚ω゚)´_ゝ`)
/ ⊃=[|/ /
( ヽノ;'| /| |
ノ>ノ // | |
三しU U .U
- 5 :名無しさん@女性魂:04/05/17 15:19 ID:5kvsK8qb
- ダチョウ、ワニ、ネズミのでかいやつ、シカもよろしく
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★