■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【560万】家族への支援経費は請求せず、イラク人質事件で北海道
- 1 :金子さんを偲ぶ会・会員@すずめφ ★:04/05/11 22:10 ID:???
- イラクの日本人人質事件で、北海道は11日、家族の支援
にかかった経費を560万円と確定した。道は、支援は「道本来
の業務にあたる」と判断し、家族に費用を請求しない方針だ。
道によると、560万円の内訳は、家族が救出の拠点として
利用した道東京事務所の職員の時間外勤務手当や休日勤務手当310万円
▽札幌市の道庁から東京事務所への応援職員の派遣旅費120万円
▽通常1人の警備員を4人に増やした警備費100万円
▽家族が外務省や各政党を回るときに使ったタクシーやハイヤー代30万円。
道は、事件直後に対策本部を立ち上げ、家族の記者会見場を提供し、
政府との連絡調整にあたるなどの支援をしてきた。
道には「勝手にイラクに行ったのに道は便宜を図りすぎている」
「道職員の費用も負担させるべきだ」との批判や意見が電話や手紙で
寄せらたほか、一部閣僚からも対応に疑問の声が出ていた。しかし、
高橋はるみ知事は「私たちの業務として対処すると決めたわけで、家
族に負担していただく考えはない」とこれを一蹴(いっしゅう)した。
外務省は先月21日、人質3人に請求するのは、バグダッドからドバイ
(アラブ首長国連邦)までのチャーター機の費用のうち、「正規のエコノミ
ー運賃相当分」約5万円(一人あたり)と発表している。
おソース
http://www.asahi.com/national/update/0511/030.html
- 2 :名無しさん@女性魂:04/05/11 22:11 ID:Brofdw3t
- 2げと?
- 3 :名無しさん@女性魂:04/05/11 22:11 ID:MSLPWpQX
- 何だかなー
- 4 : ◆zivmo0sdVI :04/05/11 22:13 ID:ETVugMRK
- うーん
- 5 :名無しさん@女性魂:04/05/11 22:13 ID:GiKwkLwF
- その560万円をそのままイラク人に届けたらどんなに喜ばれるか・・
- 6 :田一郎 ◆789.seKsSg :04/05/11 22:15 ID:ETVugMRK
- イラク支援にまわすのがよいかと・・
- 7 :名無しさん@女性魂:04/05/11 22:17 ID:QKic0B5Z
- 税金の無駄だね
- 8 :名無しさん@女性魂:04/05/11 22:19 ID:ZO0iCj+3
- 北海道以外のひともいたような?これもOK?
- 9 :名無しさん@女性魂:04/05/11 22:21 ID:UganzhkZ
- もう3馬鹿関連の話はみんな飽きたってさ
- 10 :名無しさん@女性魂:04/05/11 23:15 ID:NOZ/ccpP
- 血税だぞ道民はだまってていいのか?
- 11 :名無しさん@女性魂:04/05/11 23:17 ID:GPE5NHYs
- さぁみんなで抗議(ry
- 12 :名無しさん@女性魂:04/05/11 23:54 ID:awzQHwPF
-
日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行
させ、かつ、同人に必要な保護扶助を与えられるよう、
関係の諸官に要請する。
日本国外務大臣
国は関知しないから自己責任で旅行しろとは書かれてない。
- 13 :名無しさん@女性魂:04/05/12 08:38 ID:iaiXfnx/
- >>1
> 高橋はるみ知事は「私たちの業務として対処すると決めたわけで、家
> 族に負担していただく考えはない」とこれを一蹴(いっしゅう)した。
そう考えるのありだと思う。
しかし、与党には
「いや〜うちも事務所使われちゃって〜結構迷惑してたんですよ〜」
などと陰で愚痴をこぼしていたのはいただけない。
家族を支援するなら腹を括って支援しれ。
陰口叩くくらいなら最初から支援するな。
- 14 :名無しさん@女性魂:04/05/12 09:43 ID:jeo7C/qo
- 「事務所使われて迷惑している」って首相に電話してたのは誰だっけ?
- 15 :名無しさん@女性魂:04/05/12 18:22 ID:spKhx8mQ
- 支援が自治体の業務にあたるってのは無理だよ
支援しなかった自治体は職務怠慢てことじゃん
道職員の手当てこそボランティアでやってよ
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★