■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ラムネのペットボトル「特許権侵害」と同業者を提訴
- 1 : ◆QQ.sleetOc @みぞれφ ★:04/05/04 03:25 ID:???
- ラムネの瓶をペットボトルで作り、特許権を取った大阪府八尾市のプラスチック容器メーカーが、
類似製品を売り出した愛知県の同業者を相手に、「容器の製造方法が同じで、特許権を侵害され
た」として、製造・販売の差し止めと6000万円の損害賠償などを求める訴訟を大阪地裁に起こした。
4日は日本初の清涼飲料水登場を記念する「ラムネの日」。どこか懐かしい形の瓶を巡る対立は、
法廷でも論戦が続きそうだ。
訴状などによると、八尾市のメーカーは、ペットボトルの原型に高圧の空気を二回に分けて吹き込
んで膨らませ、中央部を圧縮し、ビー玉を置く「くびれ」を作る方法を開発、2000年に販売を始めた。
特にくびれを作る製法は金型を特注するなどして確立。昨年3月に特許登録されたが、同業者は01
年から類似製品の販売を始めたという。
メーカーは、「ほかに作れる方法はない。愛知県の同業者の製造方法はすべての工程で同じだ」と
主張している。一方、愛知県の同業者の代理人は「空気を送り込むタイミングや、圧力が技術的に異
なる」と反論している。
全国清涼飲料協同組合連合会によると、ラムネは1872年(明治5年)5月4日、東京で初めて売り
出されたといい、3年前、この日を記念日にした。
(ソース)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040504i401.htm
- 5 :名無しさん@女性魂:04/05/04 14:25 ID:Ml2YJi8G
- ラムネの瓶のビー玉よく集めたなァ。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★