■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イカスミがインクに変身 薬のカプセルにも印刷可能
- 1 :そりゃイカん。@すずめφ ★:04/05/03 23:34 ID:???
- 北海道函館市の道立工業技術センターや函館工業高等
専門学校などの研究グループが、イカの加工で廃棄物と
なるイカスミから、微細な粒子の黒インクを製造する技術を
確立した。プリンター用インクのほか、食べても無害なため、
医薬品のカプセルに細かい文字を印刷するなどの、新たな
用途も期待されている。
イカスミの黒い色のもとはメラニン色素で、イカスミに含ま
れる脂質やタンパク質の影響で2000−3000個の粒子が
集合、直径数10マイクロメートルの塊となっている。研究
グループは、イカスミに酵素と水を加えてかき混ぜ、さらに
超音波を当てるなどして、約0・3マイクロメートルのメラニン
色素の均等な粒子を分離することに成功した。
この大きさは、細密な印刷を得意とするインクジェット
プリンターの従来のインクと同じだ。
おソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000095-kyodo-soci
- 2 :エルビウム鶴見:04/05/03 23:35 ID:0Kdlqv9t
- 3だったら明日笑顔のすごくクプい女の子に話しかけられる
- 3 :名無しさん@女性魂:04/05/03 23:38 ID:Fg9JCehw
- どうしてこの板に?
- 4 :ホタルイーカ:04/05/03 23:57 ID:3CiDNvbt
- 4ならUNKOが真っ黒めるぽ
- 5 :名無しさん@女性魂:04/05/04 01:08 ID:bpXg043/
- もともと「セピア」ってイカ墨色の謂ではなかったか?
- 6 :名無しさん@女性魂:04/05/04 01:15 ID:Ml2YJi8G
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー、昔からある思た。
- 7 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/05/04 09:35 ID:qCDJxyW+
- メラニンかぁ
最近自分にもメラニンの塊が浮上している
- 8 :名無しさん@女性魂:04/05/04 11:25 ID:sqnK8WDe
- しみ
- 9 :名無しさん@女性魂:04/05/04 19:18 ID:LSE+lZIp
- イカスミ ソフトクリームは未だ売られているのか
- 10 :名無しさん@女性魂:04/05/05 14:25 ID:l4GFQP1g
- >>7
日焼け止めを塗れ。
- 11 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/05/05 14:29 ID:GoeVTnVd
- >>10
時すでにおそしw
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★