■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】年金未納問題、菅氏の責任論浮上も 党のイメージダウン不可避
- 1 :( ‘∀‘)ノ<健康第一!@失恋レストランφ ★:04/04/29 07:57 ID:???
- 民主党は28日午後、「次の内閣」担当相19人の国会議員就任後の国民年金保険料納付状況を公表し、菅直人代表(次の内閣首相)が
厚相在任中の1996年1月から10月までの10カ月間、保険料を払っていなかったことを明らかにした。
その他のメンバーに未納者はいなかったが、菅氏は閣僚の未納問題追及の先頭に立ってきただけに、民主党のイメージダウンは避けられない。
菅氏は手続きミスと説明しているものの、枝野幸男政調会長が記者会見で「『きちっと説明できなければ辞めるべきだ』
と本人に言ってある」と表明するなど、党内の受け止めも厳しく、責任論が浮上する可能性もある。
菅氏はこの後の党代議士会などで「ご迷惑をかける点はおわび申し上げなければならない」と陳謝する一方で、
「厚相になった時に国民年金を脱退扱いになっていた。行政上の扱いのミスで、私は恥じるところは全くない」と強調。
脱退手続きは「大臣官房が事務所に代わって手続きをとった」と厚生省に責任があるとし、
「天地神明に誓って、何らかの意図で私や事務所の理由でなったのではない」と釈明した。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004042801004442&pack=CN
( ‘∀‘)ノ <TVで見たけど、・・・(ry。
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:00 ID:ooyuFydC
- 2
- 3 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:00 ID:CAFkPrWw
- 2
- 4 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:01 ID:CAFkPrWw
- 4
- 5 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:03 ID:DJFc2KE9
- 議員さん全員、公表開示してほしいよ。
- 6 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:17 ID:DaeVHH0P
- 自分の事なのに人任せ、「だから自分のミスでは無い」???
昨日まで自分が批判の的にしていた人もそうだったんだよね
都合が悪くなると開き直るこの姿勢には呆れるを通り越して腹が立つ
理由はどうあれ辞任が相当、墓穴掘ったのは管の口先
- 7 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:18 ID:kM1Ll5kw
-
「肉を切らして、骨を断つつもりが、こっちの骨にひびが入ってしまった。頭が痛い」
民主党幹部のひとりは28日夕、こうため息をついた。
- 8 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:47 ID:OUfAlxae
- >「厚相になった時に国民年金を脱退扱いになっていた。行政上の扱いのミスで、私は恥じるところは全くない」と強調。
ならば他の未納閣僚にも責任は一切ないことになる。
- 9 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:54 ID:2FkUaXmo
- 「・・恥じるところは全くない」だと?
おのれの責任を他人(厚生省)になすりつけるな!
オイ、管!テメエは最低だ!
- 10 :名無しさん@女性魂:04/04/29 08:57 ID:OaorpoZB
- 菅、民主党の中でも完全に浮いているらしいな。終焉はもう間近か。
- 11 :名無しさん@女性魂:04/04/29 09:08 ID:mnfM90ym
- 菅よ、こんな時には「かいわれ」を食べるのだ。
- 12 :名無しさん@女性魂:04/04/29 09:27 ID:2VfZtSP4
- この国は、卑怯者が牛耳っている。
- 13 :名無しさん@女性魂:04/04/29 09:32 ID:LRa8/N82
- 直人なんだから素直に謝ればいいのに
- 14 :名無しさん@女性魂:04/04/29 09:43 ID:2VfZtSP4
- ところで、専業主婦って年金払ってんの?
- 15 :名無しさん@女性魂:04/04/29 09:53 ID:oLuuVKUa
- 水道管、ガス管は中は空洞です。ただの通り道詰まると棄てられます。
- 16 :名無しさん@女性魂:04/04/29 10:08 ID:Fn94mcWY
- 専業主婦は、収入がないから払わなくてもよい、ということらしいよ。
- 17 :名無しさん@女性魂:04/04/29 10:08 ID:17YdGLQx
- 菅・・・
なんかもー・・・ドツボ?
- 18 :戦後生まれ:04/04/29 10:11 ID:4MfIRIiK
- 【菅直人よ謝れ!!!】
わたし達、庶民にとって、国民年金こそが老後の支え。
無計画な支出と、保険庁職員の莫大な無駄に拠って、
その年金会計は、すでに破綻したと言っていい。
今は、ただただ、日々失われつつある財源を一円でも補うしかない。
納付は、市民の当然の義務であって、言い訳は無用。
政治の最前線から消えて欲しくないのだ。
まず、善意の納付者に謝り、ただちに、未納分を納めよ。
君は行政法のプロのはず?いま、持てる知識を使わずして、いつ使うのか!
- 19 :名無しさん@女性魂:04/04/29 10:21 ID:SPX1EvUF
- >>18
その理屈でいうなら
謝るべきは20年未納の中川や厚生大臣2回担当の小泉もだな。
- 20 :名無しさん@女性魂:04/04/29 10:41 ID:hLBWiueZ
- 自分が厚生大臣になったときの話なのに、
厚生省に責任があるって、
それってつまり自分にも責任があるということなのでは?
- 21 :名無しさん@女性魂:04/04/29 13:25 ID:C3eEh6KW
- 民主党 菅代表 年金未納 キター
130 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
年金未払い管直人は党首を辞任しろ!
100 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 22 :名無しさん@女性魂:04/04/29 13:43 ID:kLaCeiCF
- こうこうことか?
http://tmp.2chan.net/img2/src/1083157459541.gif
- 23 :名無しさん@女性魂:04/04/29 16:04 ID:YGxIfBWU
- 枝野よ、「ネクスト総理」はいかがなものか・・・。
管は「ネクスト総理ってかっこいい!」とか思ってるんだろうな。
- 24 :名無しさん@女性魂:04/04/29 16:57 ID:hLBWiueZ
- >>23 ソーリネクスト
- 25 :名無しさん@女性魂:04/04/29 20:54 ID:nyDUZjr8
- <メーデー>「年金」で菅代表にヤジ
連合(笹森清会長)が主催する第75回メーデー中央大会が29日、東京・代々木公園で開かれた。
来賓として出席した民主党の菅直人代表に対し、厚相時代の国民年金未加入への批判の声が会場から飛んだ。
笹森会長はあいさつで年金制度改革問題を取り上げ、「十分な審議がされない中での強行採決は誠に遺憾。
安心と信頼の年金制度確立に向け、与野党が審議を尽くすよう強く求める」と批判。全国会議員が年金納付
状況を公表するよう求めた。
一方、菅代表は「不信感をもたらしたことはおわびします。説明責任を果たす立場からお話しさせていただ
きたい」と謝罪したが、ステージ近くにいた参加者からは「ふざけるな」「政府を追及する資格なし」などの
声が上がった。菅代表は「(年金制度改革関連法案の)廃案に向けて今後も頑張っていきたい」と苦しい釈明
に終始した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000055-mai-pol
- 26 :名無しさん@女性魂:04/04/29 22:41 ID:nWfDwOMi
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 27 :名無しさん@女性魂:04/04/30 02:18 ID:jnQmhU9z
- >>1
糞スレ立てるな!菅様を批判するな!
- 28 :イラクの人質に関するアンケート:04/04/30 10:17 ID:vAVZKypN
- さて、イラクの人質に関するアンケートです。
白黒つけたい人は、以下のリンクへ
http://cgi.ecocjay.com/enq/enq.cgi?
- 29 :名無しさん@女性魂:04/04/30 10:41 ID:svj5GA+N
- 民主党が参議院選挙を勝ちたかったら、菅はすぐに代表を降りるべき、
そうすると、反作用で、7閣僚(主要閣僚たち)が何のお咎め無しとは
いかなくなり、小泉に大打撃。
菅は権力欲が強いから絶対にやめないだろうな、
もし、やめても次に代表選びで大混乱するだろうし。
本当に、民主党が政権とりたければ菅は辞任すべき。
(橋本は参議院選でボロ負けして政権を降りた。)
- 30 :名無しさん@女性魂:04/04/30 14:04 ID:mVg0qM8K
- 民主党は、強行採決の日に“閣僚全員の調査結果を出せ”いや“ネクスト内閣を先に出せ”
とかってアホな事やってないで、日頃から責任与党を声高に喚いてるヤツら(野党は
政策責任がないから 無責任でいられるなんて言ってる議員)を煽るベキだった。
ンで、“責任与党なんだから 過去の責任も明らかにすべき”とやって、現閣僚のみと
せず“歴代の閣僚(とくに厚生大臣・総理大臣・内閣官房長官・党三役、公明の党首・保守
(新保守----今は無き)の元党首)全部出せ”とやるべきだった。
ま、そン時は民主も“さきがけ”,“新進党”,“旧社会党”etc 元党首や重要役職に
就いた者(羽田とか海部とかも居る)等は 全部明らかにする必要があるがネ。。。
そもそも、一介の議員と閣僚(年金法案に承認の判を押している)とが 同列に語られて
いるのも その責任の重さから言えば、オカシイのである。
今、鳩山(兄)が クローズアップされていたりするが、採決の日に 元総理やら元幹事長や
元○○大臣とかが ボロボロ出ていたら絶対数では間違いなく“自民”の方が「未払い」
議員が多く浮上していたハズ。
そうすれば、“菅・鳩山”コンビで「あっちゃ〜〜」の今の状態は 少しは薄まっていた。
批判を免れている(払っていれば まったくの杞憂なのだが)主な有力議員は 自民党の
先の内閣改造人事まで務めていた“片山(元総務大臣)”や“鴻池(元特区大臣)”や
“扇(元国交大臣)”など、他にも“森善郎(元総理----小泉の親分)”等々 目白押し
だったではナイか。
これらが(発覚が) 菅や鳩(兄)と同時なら、風向きが違っていたと思えるンだが...。
やっぱ、「ふがいない野党(民主党)」のイメージを作った責任は 2人に充分あるのは
間違いナイのだが、結局 小泉の“ポスト小泉潰し(&党内の他派閥潰し)”に一役買っ
てしまった上に 政治の信頼失墜=公明・創価学会票への高依存、発言力・影響力増に
結び付いてしまったという現実のみが 残ってしまった。
以上の事柄から、小泉の“運”の強さも 野党のことごとくの不祥事発覚(古賀潤・サトカン)
も、すべては 仕組まれた(裏がある)事のよーに考えるのは 穿ち過ぎだろーか?
民主の執行部若手の“岡田”,“野田”,“枝野”,“前原”,“河村”,“原口”などの
至らなさ(読みの甘さ、良く言えば“狡猾(ズル)過ぎない”部分)は 今更ながら頼りない
と言わざるを得ない。
もっとしっかりしてくれ! (期待してんだから)
- 31 :名無しさん@女性魂:04/04/30 14:55 ID:qe00AsoE
- で、そうゆう文句言うアンタは払ってるわけ?
4割未納ってことは4割同類でしょ?
- 32 :名無しさん@女性魂:04/04/30 20:47 ID:2D/Nnz2Y
- >>31
これ、もともと河村たかしが言い出したんでないの?
小泉タタこうとして。
生活感があって、なかなか政治的センスのいい議員だけど、
偉大なる同志たちは違った価値観の人たちだったのでお釣がきちゃったんでしょ。
これにめげずに暴れてほしいですけどね、河村さんには。
- 33 :名無しさん@女性魂:04/05/03 05:46 ID:1oUz/gho
- 建設的な議論がどうして出来ないんだろうか
煽って国民感情を逆撫でするマスコミの方が嫌だな。
- 34 :名無しさん@女性魂:04/05/03 08:45 ID:+w90w2+R
- 江角マキコはお金返して仕事失ったんでしょ?
なんでこの人たちは平気なの?
- 35 :名無しさん@女性魂:04/05/03 12:27 ID:KB88aQrg
- 江角マキコのファンってイタすぎ
えらそーな態度の江角に自分を投影することで
自分もえらくなったつもりになれるのかね?
江角の場合CMがお蔵入りすることで実質的な被害が
生まれてるわけだが?
まあこれからは江角もキャラを変えてやって欲しいね
とろあえず禊ぎの意味でフルマラソンからでも
- 36 :名無しさん@女性魂:04/05/04 01:02 ID:XBnmo123
- ★自民党・安倍幹事長も遺憾の意 2004年04月03日(土)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032702.html
“江角問題”で自民党の安倍晋三幹事長は26日午後、党本部で記者団の質問に答え、
「国民年金に対する信頼感が少し棄損された気もする」と遺憾の意を示した。
同氏は「広告、宣伝は大切なので誰をイメージキャラクターに選ぶかということも
慎重に考えなければいけない」と指摘した上で「社会保険庁が相手の事務所を信じるのも当然だ」と
所属事務所側に責任があるとの認識を示した。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★安倍幹事長、年金未納の全議員調査に否定的 2004年05月02日(日)
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
安倍氏は自分自身には未納期間がないことを明らかにしたうえで、未納問題について
「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。年金財政上も、その人には出さない
からロスにはならない。報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」と弁護した。
- 37 :名無しさん@女性魂:04/05/04 01:03 ID:XBnmo123
- 福田官房長官「江角マキコ氏の保険料未納、深刻な話」 2004年03月22日(月)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040322AT3L2205622032004.html
福田康夫官房長官は22日午後の記者会見で、
「国民年金がもらえなくなるかもって言ったの誰?」などと国民に保険料の支払いを強く促す
社会保険庁のCMに昨年出演していた女優の江角マキコ氏自身が、国民年金の保険料を未納だったことについて
「いやあ、面白い話というか、深刻な話。ちょっと間が抜けたような感じもする」と感想を述べた。
「あえてそういう人を選んだのかなあと。どうなのか、私自身測りかねる」と苦笑した。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
≪福田長官、責任は問わず≫ 2004年04月24日(土)
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040424/NAIS-0424-01-03-34.html
三閣僚の年金保険料未納問題で、福田康夫官房長官は二十三日夕の記者会見で
「(1)うっかりしていたというしかない。
(2)起きちゃったんだからしようがない。
(3)さかのぼって何かできるならいいが、できなきゃできないでしようがない」と述べ、
現時点で三閣僚の責任を問う必要はないとの考えを示した。
- 38 :名無しさん@女性魂:04/05/04 18:14 ID:1FTBbB74
- 「小泉改悪」
後世の歴史家は、小泉政権を「改悪」のひと言で
総括するであろう。
1)骨抜き
2)丸投げ
3)先送り
4)責任転嫁
5)哲学無し
6)現状認識不足
こうした結果が招いた「改悪」。
当然の帰結である。
- 39 :名無しさん@女性魂:04/05/04 19:45 ID:HIfIxcxN
- 7)フェミファシズム推進
- 40 :名無しさん@女性魂:04/05/05 04:01 ID:ouIKNT/Y
- 姦に仏黒子は勿体無い。
頼むから幼稚園児みたいな言い訳はやめとくれ。
福田のヴォケもだけど。
- 41 :名無しさん@女性魂:04/05/05 15:52 ID:b2eZ7LcG
- ★安倍幹事長、年金未納の全議員調査に否定的
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083590276/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」 by 安倍晋三(自民党幹事長)
,,-‐''""''ー--,-
.|""" U M ||
::::::::::::::::::::::::::: | 納 者 盟.||
::::::::::::::::::::::::::::::: | 未 同 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
/ )
/ /||
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 俺様は無敵だ!!!
ハ \ ( E)
| 未納 /ヽ ヽ_//
晴れて自民党幹事長のお墨付き。
国民年金を納付するかどうかは自己責任だそうです。
- 42 :名無しさん@女性魂:04/05/05 22:20 ID:uOjTY1pk
- 「国民年金推進員」がずさんな管理! 徴収対象者を選別!
国民年金を納付しない人に対して、納付を勧める仕事をする(主におばさん)がいる。
それが「国民年金推進員」(非常勤の国家公務員)
信頼できる筋から国民年金推進員の証言を得た!
国民年金の未納者でも次の人々は訪問徴収から除外されている。
・医者(地域の名医、有力者)
・弁護士(地域で発言力有り)
・政治家(市町村議員、県会議員、国会議員)
・暴力団とその関係者(理由は理解できるでしょ!)
「取れるところから取るだけで良い」 これが方針です。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083502466/93
- 43 :名無しさん@女性魂:04/05/06 16:32 ID:XGQcW+TG
- 安倍晋三と小泉純一郎も未納でしょう?
- 44 :名無しさん@女性魂:04/05/06 19:31 ID:gGHdGt4a
- あすを読む
「年金不信と改革」
放送日時 5月6日(木)23:45〜0:00 NHK総合
- 45 :名無しさん@女性魂:04/05/06 21:07 ID:Iahw5Lj3
- 定期的にスレをチェックし、書き込みがあったら
変更分をメールしてくれるスクリプト作成しました。
使ってください
http://www.2ch-off.com/index.php?MonaThread
あと、Unix オフが5月14日にあります。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1075197039/
- 46 :名無しさん@女性魂:04/05/07 22:09 ID:EaQquOOw
- 福田さんは辞職しましたね。
これで缶さんも逃げられないね。
- 47 :名無しさん@女性魂:04/05/07 23:11 ID:4BMGvqrs
- 民主党:
次の内閣の7人が菅氏に辞任要求 続投支持は2人
毎日新聞は「次の内閣」の「閣僚」18人(菅氏を除く)のうち、菅氏の進退に関して16人に取材した。残る2人は本人に連絡がつかなかった。この結果、菅氏の続投を支持したのは2人だけで7人が辞任を要求した。
「責任を取るべきだと、最初から言っていた」。法相担当の小宮山洋子衆院議員は手厳しい。「説明の仕方も謝り方も分かりにくかったし、3党合意は説得力がない。国民に説明できないし、参院選も戦えない。
代表の自己責任です」と突き放した。総務相担当の川端達夫衆院議員も「リーダーたるものは全体の状況を見て、判断すべき時に判断すべきだ、と言い続けてきた。遅きに失したが、今からでも間に合う」と早期の辞任を求めた。
7日、党本部で開かれた両院議員懇談会の席上でも辞任要求の声はやまなかった。国家公安委員長担当の大畠章宏衆院議員も「政治家は言葉が命。信頼を失った以上、週内に決断するしかない」と訴えた。
一方、国務相担当の岡田克也幹事長と「総合雇用担当相」の水島広子衆院議員は「福田官房長官と菅氏の問題は違う」と辞任要求の鎮静化に懸命だった
- 48 :名無しさん@女性魂:04/05/08 00:35 ID:3VHFXpmO
- これは私なりの独断と偏見なのですが、
自民党としては福田さんが辞めれば民主の管さんも必然的に辞任に
追い込まれることを知っていて辞任したのでは?と思う。
自民党にとって民主党のトップがいなくなれば楽だろうし。
しかも、安倍さんと総理が福田さんを止めにいったというけれど
それは果たして本当なのか。安倍さんと福田さんの不仲は
みんな知ってるわけだし。そういった意味で自民党はセコい
と思うね。ま、未納してるやつが悪いんだけどww
- 49 :名無しさん@女性魂:04/05/08 08:06 ID:WAfdBg83
- >>48
自民党からしてみれば、むしろ菅みたいな間抜けが党首やってくれたほうが、
民主党の印象を下げてくれるので、選挙には有利。
官房長官の首を挿げ替えてまで、とどめをさす必要はない。
むしろ党内覇権争いの一環だろう、あとガス抜きの意味もあるが。
菅のことは「眼中にない」「どうでもいい」が本音だろう。
- 50 :名無しさん@女性魂:04/05/08 22:01 ID:HKbOoHk6
- 菅民主代表、辞任必至=10日にも最終決断−年金問題厳しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00000366-jij-pol
- 51 :速報:04/05/08 22:53 ID:BKCq2dhD
- 22:36 新代表に岡崎トミ子氏急浮上 岡田横路会談で
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★