■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【健康】健康食品をデータベース化
- 1 : ◆QQ.sleetOc @みぞれφ ★:04/04/21 20:11 ID:???
- 厚生労働省は21日までに、健康食品の原材料約100種類の詳細な情報をデータベース化し、
インターネットで紹介することを決めた。「ダイエットに効く」「糖尿病予防に効果的」などの宣伝で
人気を集める一方で、体調悪化などのトラブルが増えているためで、5月にもスタートさせる。
国内外の事故例のほか成分、効能などの客観的な情報を集約。同省新開発食品保健対策室は
「食品の安全性や有効性についての理解を深めてほしい」と話している。
健康食品は(1)効能のデータを厚労省に届け認可を受けた「特定保健用食品」(2)ビタミンなど
表示が認められた特定栄養分を含有する「栄養機能食品」−が同省の“お墨付き”を得た食品だが、
それ以外にも多くの商品が出回っている。
昨年は粉末状のアマメシバを摂取した人が重い気管支炎を発症するケースが発生。それ以前に
台湾で被害が相次いでいながら情報が生かされないという問題もあった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004042101002421
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/21 20:12 ID:bjlGycu1
- 2!
- 3 :名無しさん@女性魂:04/04/21 21:33 ID:mycoHNzx
- D・H・C
D・H・C(AA略
- 4 :名無しさん@女性魂:04/04/21 22:49 ID:cLjubPn/
- z
z
|\___/|
ミ o o ミ ↓
ミ ━ ━ ミ
彡 ▼ ミ
-―――――――――――――――
-―――――――――――――― |
|
- 5 :名無しさん@女性魂:04/04/22 02:27 ID:I3D5Ry1V
- いいじゃない、いいんじゃない!
コレ結構いいんじゃないの、どうよ?
健康食品で失敗する人はワザワザ調べたりしないとか、
個人とか大学のサイトで十分だから今さらねとか、
そんな気もチョビッとするけど、
厚生労働省のヤル気が出てていいんじゃない。
これ作る為に何十億も予算組んでるなら、
マジかよ?って感じだけどねぇ。
- 6 :名無しさん@女性魂:04/04/22 03:22 ID:4lwdtS2g
- 自由と正義の名の下に、このスレにアメリカが介入しました。
以下、大統領に従ってください。
>>1とその息子たちは、48時間以内に削除依頼を出してこの板を出ろ。これは最後通告だ。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★