■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】高齢者虐待の8割女性、「加害者」の3割息子 厚労省
- 1 :( ‘∀‘)ノ<健康第一!@失恋レストランφ ★:04/04/20 00:36 ID:???
- 家庭内で高齢者を虐待している人の3割が息子であることが、厚生労働省が実施した初の全国調査でわかった。
虐待されている10人に1人が「生命にかかわる危険な状態」で、ケアマネジャーの9割近くは対応が難しいとしている。
同省は調査結果を受けて対応策を検討、05年の介護保険法改正に反映させる。
厚労省が、医療経済研究機構(東京都千代田区)に調査を委託。
訪問介護事業所など約1万7000カ所を対象に03年10月までの1年間に家庭内で家族が虐待したとみられる事例を調べた。
このうち、在宅介護支援センターと居宅介護支援事業所のケアマネジャーが回答した65歳以上の1991人についてケースを分析した。
1991人のうち、75歳以上85歳未満が43%を占めた。最も虐待が深刻だった時点でみると、
2人に1人が「心身の健康に悪影響がある状態」で、「生命にかかわる危険な状態」も10人に1人いた。
虐待している人で最も多いのは息子で32%。次いで、息子の妻が21%、高齢者本人の配偶者が20%(夫12%、妻8%)、娘が16%。
虐待の要因(複数回答)をみると、「介護疲れ」と「高齢者の痴呆(ちほう)による言動の混乱」がともに37%、
「家族・親族の無関心」が25%で、介護する人の負担が重く、孤立していることが背景にあるとみられる。
また、ケアマネジャーの88%が虐待を知っても自分では対応が難しいと回答した。
理由(複数回答)は、「虐待している人の介入拒否」(38%)や「どうかかわるか技術的に難しい」(34%)、「立場上難しい」(30%)、
「経済的理由で介護サービスを増やすのが困難」(27%)が多かった。
これを受けて厚労省は、在宅介護支援センターや保健所に高齢者虐待専門の相談窓口を設けるための制度改正を目指す。
窓口には介護だけでなく、医療や経済的な支援なども含めた総合的な機能を持たせる方針だ。
ケアマネジャーやホームヘルパーが虐待を知った場合、市町村への連絡を義務づけることも検討する。
http://www.asahi.com/national/update/0420/001.html
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/20 00:37 ID:GxvGc4Ig
- 22
- 3 :名無しさん@女性魂:04/04/20 00:51 ID:CgPpvaJg
- >虐待している人で最も多いのは息子で32%。
マジ?ですか・・・。
- 4 :名無しさん@女性魂:04/04/20 13:22 ID:suZ7ZfGU
- あまりおおっぴらに言われないけど、男の介護師・看護師に当たった場合も
周りの人間がこっそり目を光らせてないと危ない。
虐待する人って外面が良くて取り繕うのがうまいけど、
もし家族が世話になる時には油断しないで欲しい。
- 5 :名無しさん@女性魂:04/04/21 07:18 ID:8Zz8oa3z
- ホーキング博士をこっそりぶん殴っていたのは嫁だったそうだね。
女も要注意であることに何の変わりもない。
- 6 :名無しさん@女性魂:04/04/21 13:08 ID:wJZAjdn+
- >>4
つかさ
男:息子32% 夫12% =44%
女・娘16% 嫁21% 妻8% =45%
トータルでは同じなんだけどね
朝日の記事ってタイトルとか明らかにアレなんだよね
まあいつものことだから別にいいけどさ
- 7 :名無しさん@女性魂:04/04/21 13:12 ID:yO7tv0bY
- >>6
トータルではどう同じなの?
息子、娘は、血がつながっているけど
夫嫁妻は血はつながってないからねぇ。。
- 8 :名無しさん@女性魂:04/04/21 13:19 ID:h+BR4CpX
- >6
へえ。トータルでは同じ?
高齢者に日々接して世話をしているのは圧倒的に女が多いのに
虐待だけは同じ?さすが男だねー。
- 9 :名無しさん@女性魂:04/04/21 13:28 ID:wJZAjdn+
- >>7
高齢者を虐待している男女の割合だよ
そこまでバカではないでしょう?
>>8
まあね
だが女はやっていないようなタイトル・書き方に何の意味があろうか
女も男も虐待をしてるんだから両方共しっかり糾弾すればいい
至って簡単なことだよ
- 10 :名無しさん@女性魂:04/04/21 13:59 ID:yO7tv0bY
- >>9
何で男女で分けて問題をウヤムヤにしようとするの?
一番虐待をしているのは「実子である息子である」っていう
ニュースでしょ?
- 11 :名無しさん@女性魂:04/04/21 14:47 ID:wJZAjdn+
- >>10
違う違う
いわゆる婿養子形の男は極小で
ほとんどは女が嫁ぐ形なのだから
「息子:娘」と単純比較した場合息子が多くなるのは物理的に当たり前
娘は嫁いでいるのだから実の親を娘が虐待する頻度は当然に少なくなる
虐待の加害率を比較するなら「息子+婿養子」、「娘+嫁いだ娘」でないとおかしいでしょ?
という話
婿養子の虐待率は書かれていないからほぼゼロに近いんだろうけど仮に1%として
例えばこんな↓糞記事だったらどうする?
「嫁と婿では嫁の虐待21%に対してなんと婿は1%」
「嫁は婿とは比較にならないくらい虐待をしている」
- 12 :名無しさん@女性魂:04/04/21 20:11 ID:O4Kw+sWe
- >男の介護師・看護師に当たった場合も
フェミファシズム的フェ理屈。
女の護師・看護師でも同じ。
- 13 :名無しさん@女性魂:04/04/21 20:34 ID:tOPNpN1g
- 幼児虐待では実母59%実父24%と、世話する比率よりは男が多いと
思われるものの、ひっくり返すほどではない。
高齢者虐待でこんな結果が出ているのは、男がいかに「老いた女」に
冷淡であるか(自分の母であっても)と関係しているんではないかな…。
>12
お前なんかまさに「女」「老いてる」だけで許せないクチだろ
- 14 :名無しさん@女性魂:04/04/21 21:32 ID:eW6yPZCD
- >>11
私もそう思ったよ。
親と同居ってのも少なくなってんだろうけど、
息子と同居するのが多いもんね。
娘が嫁ぎ先で虐待するかもだし。
> 虐待の加害率を比較するなら「息子+婿養子」、「娘+嫁いだ娘」でないとおかしいでしょ?
そこを比較するんとかじゃなくって、
虐待の要因の、
> 「介護疲れ」と「高齢者の痴呆(ちほう)による言動の混乱」がともに37%、
> 「家族・親族の無関心」が25%で、介護する人の負担が重く、
> 孤立していることが背景にあるとみられる。
こっちが問題だなあ〜って思いますた。
> また、ケアマネジャーの88%が虐待を知っても自分では対応が難しいと回答した。
> 理由(複数回答)は、「虐待している人の介入拒否」(38%)や
> 「どうかかわるか技術的に難しい」(34%)、「立場上難しい」(30%)、
> 「経済的理由で介護サービスを増やすのが困難」(27%)が多かった。
ケアマネジャーなんだから介護者もケアしろよと思うんだけどねえ〜。
- 15 :名無しさん@女性魂:04/04/21 22:39 ID:ZaIDnjDm
- フェミファシズムを監視し批判する掲時版
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
- 16 :名無しさん@女性魂:04/04/21 23:54 ID:y6zLZfqm
- オバ捨て山はどこ?
- 17 :名無しさん@女性魂:04/04/22 11:21 ID:DmNcg+w4
- >>11
またそうやってウヤムヤにしようとして・・・・・(呆
>娘は嫁いでいるのだから実の親を娘が虐待する頻度は当然に少なくなる
ここには嫁も妻ものってるジャン
息子32% 夫12%
娘16% 嫁21% 妻8%
- 18 :名無しさん@女性魂:04/04/25 19:40 ID:YrwJghOL
- フェミファシズムを監視し批判する掲時版
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
- 19 :名無しさん@女性魂:04/04/26 08:42 ID:PIroHQ6G
- オバタリアンの特徴
@ 恥を知らないA 無教養B 客観性の恐ろしいまでの欠如
C デブD 濃い化粧E つーか醜いF下ネタ大好き
G噂話大好きH自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
H声が甲高いI陰湿J悪口大好きK笑ってるトコがムカツク
LキレイぶってるM近所を常に監視しているNししゃり
こんなとこでしょうか。書いてるだけでいやになってくるんですが…。
救いようありませんね。つーか氏んでください。
まぁかなり正しいよね
年をとった女は使えないし
何の取り柄もないならないで性格が美しくとかならいいけど
性格も酷く腐ってるからな
自分は何も出来ないけど
子供や旦那なんかの学歴、職業なんかを頼りにして
えらく他人を相対的に見る
向上心や意欲や根性はないけど
野次馬根性と物欲と見栄はある
でしゃばりで差別心が強く
権威に弱く、強いものに弱く、弱いものに強く、根暗
偽善が大好きで且つ頭が弱りきっているので
耳あたりが良く深く考えなくてもよい事を妄言する人種の言葉を
これまた深く考えず信じる
ここまで糞っぽい人種はそうそういない
だからオバハンは皆消えろ、市ね、アホ
- 20 :名無しさん@女性魂:04/04/26 10:31 ID:GtdIbBm0
- つまりコワイもの無いってことですな。
- 21 :名無しさん@女性魂:04/04/27 18:45 ID:paXfeURy
- 子供の頃(息子を)虐待した母親への意趣返しなら、納得。
むしろ、自業自得なんだけどね。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★