■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「アシモ」先生“初授業”(画像あり)
- 1 : ◆QQ.sleetOc @みぞれφ ★:04/04/14 13:44 ID:???
- ロボットに対する児童の関心を高めようと、ホンダの最先端2足歩行ロボット「ASIMO」(アシモ)が
小学校を巡回する“授業”を計画している福岡市は14日、市役所で市幹部や報道関係者らに対する
内覧会を実施、授業を初めて披露した。
授業は「ロボットと学ぶ科学教室」と題して15日から10月14日までの半年間、
市立小学校144校のうち半数の72校で行う。低学年と高学年向けの内容(各40分)を用意。
アシモ自らが、大型プロジェクターの映像に合わせてロボットの仕組みを紹介したり、
子どもたちと一緒にゲームを楽しんだりする。
市は、訪問できない学校の児童や市民のために、同様の実演をゴールデンウイークや
夏休み中に市内で行うことも計画している。
(04/14 11:57)
http://www.sankei.co.jp/news/040414/sha057.htm
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/14 13:45 ID:hWyleJGQ
- 2
- 3 :名無しさん@女性魂:04/04/14 13:46 ID:hWyleJGQ
- 3
- 4 :名無しさん@女性魂:04/04/14 15:31 ID:2w8s0iRl
- 4((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 5 :名無しさん@女性魂:04/04/14 15:36 ID:VXfy29Vi
- 5
- 6 :名無しさん@女性魂:04/04/14 15:41 ID:C+xFFYJ+
- QRIOしかできないと思った片足立ちができてる。
QRIOを運動能力で追い越して欲しい。
- 7 :名無しさん@女性魂:04/04/20 07:18 ID:Oh2CsNQ6
- 最初からアシモの運動能力は早稲田大発祥のZMPアルゴリズムのQRIOを軽く越えてるよ。
QRIOやPinoの歩行を開発したZMP社。
www.zmp.co.jp
それに片足立ちは簡単。動歩行ができなくても可能です。
ロボコンのアマチュアロボットも数年前からできてる。
40分の授業に耐えるのかな?
アシモはバッテリ寿命が2倍以上に改良されたのかな?
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★