■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【文化】アニメ・ゲームの海外進出支援組織、きょう設立
- 1 :( ‘∀‘)ノ<東京様のお通りだ!@失恋レストランφ ★:04/04/13 03:41 ID:???
- ハリウッドに負けるな――。
漫画家や映画などの製作者と弁護士が連携し、アニメやゲームソフト、映画などコンテンツ産業の海外展開を支援する組織を設立する。
日本のコンテンツ産業は、世界的に高い評価を得ているが、中小企業が多く、海外展開するための法律知識や交渉力が足りなかった。
製作者と弁護士が連携して、コンテンツ産業の海外ビジネスを支援するとともに、こうした業界に精通する法律家を育てる。
設立されるのは「エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク」で、13日に東京で設立会見を開く。
久保利英明弁護士を理事長に、角川歴彦・角川書店会長、依田巽・エイベックス社長、漫画家の里中満智子さんら製作者側も理事として参加する。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040413ib02.htm
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/13 03:48 ID:QJv/RuTA
- 2ゲット
- 3 :名無しさん@女性魂:04/04/13 03:52 ID:b8hccE4t
- 韓国が文化戦略の方がずっと進んでる。負けるな。
- 4 :名無しさん@女性魂:04/04/13 05:25 ID:aT1GPV5/
- だから現場に金が入るシステム作んなきゃそのうち滅びるんだって。
短期的に稼いで食いつぶすことしか考えないんだな。ほんと。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★