■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会/育児】犯罪や事故「心配」95% 新小学1年生の親
- 1 :( ‘∀‘)ノ<東京様のお通りだ!@失恋レストランφ ★:04/04/13 03:29 ID:???
- 登下校時の犯罪や事故が心配─。
三菱電機エンジニアリング(東京)が、新小学1年生の児童を持つ社員の親に実施したアンケートの結果が、13日までにまとまった。
調査は3月、該当する全国の社員150人を対象に、用紙に記入してもらい、うち112人から有効回答を得た。
その結果、登下校時の犯罪や事故について58・9%の親が「やや心配」と答え、35・7%の「すごく心配」と合わせると、94・6%が「心配」と回答した。
防止対策としては「防犯ブザーの携帯」「集団登下校」などの回答が多く、自己防衛や地域ぐるみの対策で子供たちを守る姿勢が浮き彫りになった。
このほか「逃げるときに負担にならないよう、軽いランドセルを購入した」「登下校時に親が同伴する」「子供に位置情報サービス付きのPHSを持たせ、どこにいるかチェックしている」などの回答もあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000014-kyodo-soci
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/13 03:30 ID:+nvjZd68
- >>1
ねぇマスター
いつものちょうだい
- 3 :名無しさん@女性魂:04/04/13 15:55 ID:eyL8V0Vm
- ★☆幼稚園タレントの握手会☆★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1081788907/
- 4 :名無しさん@女性魂:04/04/13 17:09 ID:29ThVAf/
- >登下校時の犯罪や事故が心配─。
うん、うん。
- 5 :名無しさん@女性魂:04/04/13 19:08 ID:E2PifgO8
- 自分の子供だもの。一生心配じゃ!
- 6 :名無しさん@女性魂:04/04/19 20:35 ID:1tsNtZEi
- pi
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★