■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ふれあい】ひきこもりレストラン開店
- 1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:04/04/12 22:08 ID:???
- 社会参加促すレストラン
不登校や「引きこもり」の経験がある若者を店のスタッフとして雇い、
社会経験を積ませようという試みが始まる。
不登校生らの相談業務などをしている「日本青少年育成協会東北情報センター」
(塩釜市佐浦町、蜂屋美子代表)が来月上旬、みやぎNPOプラザ
(仙台市宮城野区榴ケ岡)にオープンさせる予定のレストラン。
若者と世間とを橋渡しする「ふれあいの場」を目指す。
スタッフになるのは、不登校の経験があるフリースクール生や
定時制高校生4、5人と、引きこもり状態にある若者たちで、
接客や調理などにあたる。カレーライスをはじめ、
和食や中華など様々な料理を日替わりで提供するという。
蜂屋さんは「不登校生や引きこもり状態の人には
『働きたい』という意欲を持った人も少なくない。
その半面、世間との接点が少ないので、
失敗したときに『相手が悪い』と考えてしまうこともある。
自分の力を自覚できるような社会経験をさせたい」と話す。
レストランは「自分自身で流れをつくれるように」との思いを込めて、
「Cafe&Lunch Rryu(リュー)」と名付けた。
不登校生や引きこもりの人の中には、人間関係の広がりが
家族などごく狭い範囲に限られ、繊細な性格の人が少なくない。
このため、あいさつをしたいと思っても、実際には言葉にできない人もいる。
センターでは、実践に即した接客練習をしたり、マニュアルを作ったりして本番に備える。
センターのスタッフで、レストランで接客などを担当する予定の女性(23)も不登校経験者。
中学2年生のころから学校を休みがちになり、3年生からはほとんど学校に行かなくなった。
通信制高校に進学後、接客などのアルバイトを始めた。
自らお金を稼いだことで、自信がもてるようになったという。
女性は、これから勤め出す若者たちにも同じような経験をしてほしいと期待し、
「最初は大変だと思うけど、徐々に慣れていけばいい」と話す。
県義務教育課によると、02年度に県内で不登校だった児童・生徒は計4087人
(小学校452人、中学校2068人、高校1567人)。01年度より456人減った。
しかし、センターへの相談は年々増えているといい、
蜂屋さんは「登校を強制しようという風潮は無くなったが、
学校に行かないでどう過ごすかという答えがない」と指摘する。
センターは将来、レストランから周辺地域に住む高齢者への
配食サービスをすることも検討している。
お年寄りを若者が訪ねることで、世代間の交流が生まれることに期待した計画だ。
-=三c~⌒っ(ο・ェ・)つソース
http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?kiji=5087
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/12 22:11 ID:E49vsO9V
- 2 すばらしい試みだ、と。
今度行ってみようか
- 3 :名無しさん@女性魂:04/04/12 22:11 ID:ut9ipSDL
- 2メンス
- 4 :失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/04/12 22:18 ID:j3rfT/vg
- まさにあたしが働くためにあるようなレストランだ・・・。
でも、仙台か・・・。
- 5 :すずめφ ★:04/04/12 22:29 ID:???
- >失敗したときに『相手が悪い』と考えてしまうこともある。
ワロタ
- 6 :名無しさん@女性魂:04/04/12 22:30 ID:ELIlgiWW
- 行ってみたいけど、仙台か・・・
船台で揺られて行ってみようかな?
- 7 :名無しさん@女性魂:04/04/12 23:27 ID:1dB9LHN+
- いきなり客商売とはヘビーじゃない?
開店当日に893がみかじめ料せしめに居座ったらどうすんの?
- 8 :名無しさん@女性魂:04/04/13 00:01 ID:Yqx2QCa5
- つつじがおか、とおい・・・・・
- 9 :名無しさん@女性魂:04/04/13 00:09 ID:jGKpRshp
- 引き籠もりなのは構わんがまともに料理作れるのか?
- 10 :名無しさん@女性魂:04/04/14 15:32 ID:2w8s0iRl
- 失恋レストランはないんですか?
- 11 :名無しさん@女性魂:04/04/15 12:25 ID:y9y4JCrL
- >>10
作ったら流行りそうw
- 12 :名無しさん@女性魂:04/04/15 13:09 ID:rnyAzNGy
- 引きこもりレストランで食事の後はプリズンホテルに宿泊
- 13 :名無しさん@女性魂:04/04/15 13:48 ID:icGS++3U
- なんか接客にもでてきなさそう・・・。
- 14 :名無しさん@女性魂:04/04/15 14:47 ID:kc8TIEyh
- ひきこもりのライブカメラはけ〜ん!
モザイクの無いひきこもり初めてみたw
http://www.palpal.tv/pico/prof/profile.php?o=mDc6M4
- 15 :名無しさん@女性魂:04/04/15 16:57 ID:FjfBXTLS
- ここはとあるレストラ(r
- 16 :煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :04/04/15 21:26 ID:/os1LzBY
- 旨い飯出すなら行っても良い。
安いなら行っても良い。
NPOプラザって、榴ヶ岡公園の隣のあそこでしょ?
- 17 :名無しさん@女性魂:04/04/16 00:01 ID:QFvqlKmD
- 悲しけりゃ、ここでお泣きよ♪
- 18 :名無しさん@女性魂:04/04/16 00:05 ID:J9CFlbtP
- .。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
- 19 :名無しさん@女性魂:04/04/16 00:43 ID:Bo1duWHz
- レストランをやるにあたって大切なものは38のS
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)