■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】子どもの33%が家族と食事中にメール送信 ネット調査
- 1 :( ‘∀‘)ノ<東京様のお通りだ!@失恋レストランφ ★:04/04/01 09:31 ID:???
- 食卓が変わりつつある――。
家族との会話を携帯電話が遮り、子どもは塾で夕食代わりのハンバーガーをほお張る。
インターネット調査会社のiMiネット(東京)が、携帯電話を持つ中学・高校生のいる母親に聞いたところ、
家族との食事中に44%の子どもが着信メールを読み、33%が送信・返信していた。
「手の届くところに置いて食事する」は76%に上った。
母親自身も「着信メールを読む」は39%あり、「送・返信する」は14%。
食事中のメールについて、子どもを「しかる」母親は53%。
「しからない」(47%)と答えた人は、「自分もしているので」「時代の流れ」などの理由を挙げた。
調査は3月、全国にいる同社モニターの723人が回答、うち子どもが携帯を持つ381人を集計した。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040401/K0031201222005.html
( ‘∀‘)ノ <カエルの子はカエル
- 2 :名無しさん@女性魂:04/04/01 09:39 ID:FcRGVJGJ
- 氏ね
- 3 :1 ◆KNs1o0VDv6 :04/04/01 22:03 ID:cLXLCsxa
- 3やね
- 4 :名無しさん@女性魂:04/04/02 05:16 ID:ZBdRra8u
- まったく迷惑なもんが普及したよな
- 5 :名無しさん@女性魂:04/04/02 05:34 ID:e7fP5Rqf
- もうバカばっかだな
- 6 :名無しさん@女性魂:04/04/03 01:44 ID:Rocr58Xm
- そうか?新しいものが普及した時はいつもこうじゃないか
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★