■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お役所言葉】「前向きに検討」は実施率80%、「今後検討」60%、「研究課題」0%
- 1 :すずめφ ★:04/03/05 03:21 ID:???
- お役所言葉を“解読” 名古屋市議会当局の答弁と実施率−−公明議員、調査 /愛知
「前向きに検討」は実施率80%で「研究課題としていく」は0%――。議会との
答弁調整を廃止した松原武久・名古屋市長だが、これまでの当局の答弁と、
その後の事業や施策の実施率を比較するユニークな調査結果を長谷川由美子氏
(公明)が開会中の2月定例会の質疑で公表した。
調査は、01年2月定例会などで、施策や事業の実現を求める議員の質疑に
対して行った当局の答弁を抽出。現在までの実現率と比較した。この結果、
「前向きに検討」は実施済みが30%、実施中が50%と高率で着手していること
が判明。前向きがない「今後検討」では同30%ずつに低下。「検討課題」になる
と着手したのは20%にとどまり、依然として研究状況にあるのが60%に上った。
一方、「今後研究」では着手率は40%。「研究課題」となると0になり、依然と
して研究中のものが80%、実施しないことを決めたものが10%だった。
松原市長は「言葉の言い回しで『分かってください』とお願いするのはやめ、
的確かつ責任のある答弁をしたい」と述べた。また諏訪一夫総務局長も「答弁
のその後がどうなったか一定期間で調査してみる」と約束した。
おソ-ス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000006-mai-l23
- 2 : ◆D9IUqGnXzk :04/03/05 03:29 ID:YyQUGlps
- 2get
- 3 :名無しさん@女性魂:04/03/05 03:43 ID:r8tjD2+2
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < >>2 うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
- 4 :電脳プリオン:04/03/15 09:31 ID:Vk48TwnQ
- 不人気スレ救済!
- 5 :名無しさん@女性魂:04/03/15 21:16 ID:zeueBJi2
- _____________
/
| レスがつけば良スレとは言わないが・・・
\_____________
____
ΛΛ ||:::::::::::||
( )―||:::::::::::||―――
/ つ二二lニl __________
| ̄ ̄|__)―ΛΛ――― /
`ー┬‐'' ( ) < レスがつかなきゃ駄スレにすらなりませんな
┴ | ヽ \__________
し___)〜
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★