■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際離婚】養育費、国外でも取り立てへ
- 1 :ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs @ぽぽんφ ★:04/02/10 09:46 ID:???
- 法務省は9日、ハーグ国際私法会議が進めている「国際離婚」に伴う扶養義務
に関する条約作成作業に積極的に関与していく方針を決めた。
野沢法相が10日の法制審議会で条約内容の検討を諮問する。
国際離婚では、元配偶者が本国に戻ることが多いため、慰謝料や養育費の支
払いなどをめぐるトラブルの解決が難しい。
例えば、米国に住む元夫が子の養育費の支払いを滞らせ、日本に住む元妻が
取り立てたい場合、元妻は渡米して相手の住所を探し、現地の裁判所に強制執行
などを申し立てなければならない。費用がかかるため、泣き寝入りする例も多い
という。
(略)
ソース:
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040210i101.htm
読売新聞社:
ttp://www.yomiuri.co.jp/
ノルパ ‐゚ノ、<逆もしかり。
- 2 :名無しさん@女性魂:04/02/10 10:40 ID:ijW8FHmp
-
エ〜イ♪ ☆彡
/
``) ∧_∧ / 2 ゲット♪
`)⌒`) (*゚ー゚)/)
;;;⌒`)≡≡ ⊂ く
;;⌒`)⌒`) ノ つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 3 :名無しさん@女性魂:04/02/10 10:49 ID:YMFYA+Ew
- 養育費の使った明細書、領収書をきちんと収めてね。
子供をダシにして、巻き上げる馬鹿が多いものですから。
- 4 :名無しさん@女性魂:04/02/10 10:54 ID:+nPTXxci
- 養育費は払わないとね。
- 5 :名無しさん@女性魂:04/02/10 11:55 ID:iTmH9f4B
- >>3
払うほうも何のための養育費か分からないで払ってたりするし。
- 6 :名無しさん@女性魂:04/02/10 12:03 ID:s5AqcSQE
- だからチョンと生でやったお前がDQNなわけで
- 7 :名無しさん@女性魂:04/02/10 12:51 ID:0UM1RImg
- 吉村教授はエジプトにいる別れた妻子に莫大な養育費を払いつづけているそうです。
- 8 :名無しさん@女性魂:04/02/11 18:45 ID:KHaetrlk
- 国際結婚はよく考えてからってこのことかw
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★