■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【産業】2003年の全国マンション販売戸数は15.5万戸
- 1 :すずめφ ★:04/02/09 20:42 ID:???
- 不動産経済研究所は2月9日、2003年の全国マンション市場動向の
調査結果を発表した。それによると、2003年1〜12月に全国主要都市
で発売された民間マンションは、首都圏・近畿圏での発売減の影響か
ら、前年比9%減の約15万戸だった。
2003年のマンション販売戸数は前年比8.7%減の15万4951戸だった。地区別では、
首都圏が8万3183戸(2002年比6.0%減)、
近畿圏3万1258戸(同20.0%減)、
東海・中京圏1万783戸(同12.5%減)、
北海道4575戸(同37.8%増)、
東北地区4372戸(同5.1%減)、
関東地区1209戸(同24.4%減)、
北陸・山陰地区1043戸(同68.2%増)、
中国・四国地区6333戸(同4.7%減)、
九州地区1万2195戸(同6.7%減)だった。
マンションの平均分譲価格は全国平均で2002年比0.4%上昇となる
3539万円だった。首都圏は4069万円(同1.6%上昇)、近畿圏は3165万
円(同2.2%下落)だった。
また、事業主別の発売戸数は26年連続で大京が最多(6553戸)で、
以下住友不動産(5316戸)、三井不動産(4188戸)、穴吹工務店(4110戸)と続いた。
2004年の発売見込み戸数は約17.0戸で、2003年に比べ約10%増となる見込み。
おソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040209-00000001-jsn-ind
- 2 :名無しさん@女性魂:04/02/09 20:46 ID:OqXEWQyt
- 関東野郎がくるかな・・。
- 3 :名無しさん@女性魂:04/02/09 21:16 ID:lFPsjYrI
-
エ〜イ♪ ☆彡
/
``) ∧_∧ / 3 ゲット♪
`)⌒`) (*゚ー゚)/)
;;;⌒`)≡≡ ⊂ く
;;⌒`)⌒`) ノ つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :名無しさん@女性魂:04/02/09 21:49 ID:PLWO2zLz
- まんこスレの予感・・・
- 5 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/09 22:11 ID:NtXA2BgN
- .ピエト炉 本郷 さすらい ポカン アヒャ Shin asdf
. . /⌒ヽ __
(炉 ̄∇ ̄) ⊂ ̄ ̄ ⊃ | | ∩∩
/ ̄ ̄ ̄U\ (´∀` ) (ε-_ノ-)(゚Д゚ ) (o∀o ) (゚Д゚=) (◎-◎ )
\____/─〔~ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄U ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄〕
◎ ◎ ◎―◎―――――――――――――――◎――◎
【2ちゃんねる最強コテ】&【ダウソの英雄】
の称号を持つピエト炉様が下僕どもを連れて参上だYO!
ピエト炉教は永遠に不滅だ!!!はははは!!!!
- 6 :名無しさん@女性魂:04/02/09 23:39 ID:XqiVLgAF
- うわ、またヘンなのがきたよw
- 7 :名無しさん@女性魂:04/02/10 01:15 ID:+muuriUD
- なんで、近畿圏の価格は全国平均より安い?
- 8 :名無しさん@女性魂:04/02/10 16:13 ID:0UM1RImg
- >>7
近畿だから。
- 9 :名無しさん@女性魂:04/02/11 12:54 ID:ydMu1e/J
- ギョウザいちにち100マンコ
小〇生はガキマンコ
- 10 :名無しさん@女性魂:04/02/12 14:43 ID:CClBWib0
- 一度マンションに住むと一軒家に住みにくくなるわ。
- 11 :名無しさん@女性魂:04/02/20 13:05 ID:JiDaWJGh
- (・∀・)ボルッピー!
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★