5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【hearts;】チョコは高級志向?/バレンタイン商戦

1 :( ‘∀‘)ノ<アンダーグラウンドvsアマチュア@失恋レストランφ ★:04/01/26 06:30 ID:???
2月14日のバレンタインデーを前に、県内の百貨店で早くもチョコレート商戦が始まった。
百貨店によると、今年は高級品が目立っており、ベルギーの老舗(しにせ)「ゴディバ」などの輸入ブランド品や、
有名なパティシエ(菓子職人)が作るチョコ、この時期にしか手に入らない限定品などに人気が集まりそうだという。

天満屋岡山店(岡山市表町2丁目)は23日、地下の食品売り場に特設会場を開いた。
昨年よりブランドを二つ増やして計32ブランドを扱う。中でも注目は、昨秋に東京と広島で
世界初の海外店舗ができて話題となったフランスの「ジャン=ポール・エヴァン」。
世界的に有名なショコラティエ(チョコレート職人)のエヴァンさんが生みだすチョコは芸術性が高く、「黒い真珠」に例えられる。
厳選したカカオ豆、蜂蜜などを原料に作られたチョコは、最も高いものでは、一箱49個入りで1万2400円する。
このほか、テレビ番組「料理の鉄人」の名誉シェフ石鍋裕さんや、人気のショコラティエ土屋公二さんが手がけたパティシエ系チョコレートが初登場する。

売り場担当の岡崎慎吾さんは「男性に贈るだけでなく、自分でも味わう女性客が増えており、味にこだわった高級品志向が強まっています」。
売れ筋は、義理チョコを別にして、2千円前後の輸入品になりそうという。

岡山高島屋(岡山市本町)では、ベルギーの「ヴァンデンダー」、フランスの「ヴァローナ」といった
輸入の高級ブランド二つを新しく投入し、計30ブランドを扱う。シャンパンのドン・ペリニョン入りのチョコトリュフもそろえ、「高級感で勝負する」という。

http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=3936

(関連ニュース)
チョコに法定外の着色料 ゴディバが自主回収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00000124-kyodo-soci


2 :名無しさん@女性魂:04/01/26 06:40 ID:imHyUxC6
いわゆる2


3 :名無しさん@女性魂:04/01/26 07:29 ID:Rn3aE38S
もうやめれ!バレンタインデー。

めんどくさい…

4 :名無しさん@女性魂:04/01/26 15:11 ID:KHA2jVAu
カルティエの会長が言うと説得力あるね。


>「平等」はパラドクスに満ちた概念

>とにかく社会の上層階級の人々は大衆を一線を画すのが好き。
>それは「特権的で排他的な高級ブランドを買い求める」という行動に象徴されます。
>どんなブランドでも、彼らが非エリートとみなす美容師や地方の人、日本人、
>アメリカ人が買うようになると「失格」の烙印を押すのです。

>>日本人が買うようになると「失格」の烙印

http://www.a-nb.com/nihon/back12.html

3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★