■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際支援】アフガニスタン女性教育者16人が国内5女子大学で研修
- 1 :ベルチェもとこφ ★:04/01/16 23:25 ID:???
- アフガニスタンの女性教育者を育成するため、奈良女子大学などは、アフガニスタンの女性校長や
女性大学教員を対象とする研修を実施する。昨年に続いて2回目で、16人の教員を受け入れる。
すでに来日し、東京で研修中で、奈良女子大学では2月1日から4日まで研修を実施する。
お茶の水女子大学、津田塾大学、東京女子大学、日本女子大学とつくる5女子大学コンソーシアムが
JICA(国際協力機構)と5女子大学の協力を得て実施。タリバン政権下で迫害された女性の教育を
振興し、女子教育に指導的役割を果たす女性教員の育成を目指す。
研修期間は1月14日から2月6日まで。東京では、各大学で情報教育や戦後日本の教育再建、日本の
教員養成制度、学校運営について研修を行う。奈良女子大学では、奈良市立大柳生小学校で山村の
学校教育や地域との交流の様子を見学するほか、奈良女子大学付属小学校で総合学習などを見学する。
《引用元》 奈良新聞>社会>「女性教育者16人受け入れ-アフガン支援で奈良女子大」2004/01/16
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/040116/soc040116b.shtml
《参考》文部科学省と各大学の関連ページ
文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/afghan/020901.htm
お茶の水女子大学 ttp://www.ocha.ac.jp/afghan/
東京女子大学 ttp://office.twcu.ac.jp/international-office/afu/index.html
津田塾大学 ttp://www.tsuda.ac.jp/ja/topics/winterprogram.html
奈良女子大学 ttp://koto.nara-wu.ac.jp/Afghanistan/
日本女子大学 ttp://www.jwu.ac.jp/afghan/webdefault.htm
- 2 : ◆72VHAvdhx6 :04/01/16 23:30 ID:Y89MXG5F
- 誰もいないので,ゆーくり,2ゲット
- 3 :名無しさん女魂@:04/01/16 23:31 ID:FUtjgd3Q
- 2げっと
昔奈良女にいましたが、おじいさん先生達が女子大の存続に必至でした。
しかしそんな誇り高い先生達に限って、日常生活ではフェミニズムに疎かったと
記憶しています。
いいことなんだけど、背後に見え隠れしている諸々が透けて見えるのが寂しい。
- 4 :名無しさん@女性魂:04/01/16 23:48 ID:jW9PsMQL
- >>3
フェミニズムに疎いって・・・
疎いのが当然だろう・・
そんなカルト宗教を教えてどうするんだ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★